
7月26日(土)午前8時より第3回八郎川の生物観察と川遊びを開催しました!
およそ120名ほどの参加者の皆さんと川に住む生き物を観察したり、採取したりして楽しいひとときを過ごしました。
暑い中ではありましたが、子どもたちは元気いっぱい!網を片手に川の中へ!気持ちのいい川風の中、楽しそうな笑い声が響きました。
身近な川にどんな生き物が住んでいるのかと子どもたちは興味津々の様子でした。
生物観察の後は、笹舟作りをして楽しみました。どうやったら早い笹舟になるかなと工夫しながら作りました。
川に生き物が暮らせるのも、楽しく川遊びができるのも川の水がきれいであればこそですね。子どもたちも自然の大切さを学ぶ良い機会となったのではないでしょうか?



暑い中、参加してくださった皆様、ご来賓の皆様、開催に向けてご協力いただいた皆様、本当にありがとうございました。
この八郎川の生物観察と川遊びの様子は長崎県のホームページでも紹介されました。合わせてご覧いただければ幸いです。